本文へスキップ


公開研究協議会


 令和7年度

令和7年度は公開研究協議会を2回開催します。

公開研究協議会Ⅰ(9月22日)の詳細はこちらから

公開研究協議会Ⅱ(12月5日)の詳細はこちらから

  公開研究協議会Ⅰのご案内
●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●
【公開研究協議会 9月22日(月)開催】
●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●

 公開研究協議会Ⅰ・Ⅱ要項
下の「専用フォーム」からお申し込みください。
公開研究協議会Ⅰ(9月22日開催)の締め切りは9月12日(金)です。

●資料は9月16日(火)までに本校ホームページに掲載いたします。事前にお申込みいただいた方には、申込時に入力いただいたメールアドレス宛にお知らせします。資料をダウンロードの上、ご参加ください。
●9月17日(水)までにメールが届かない場合は、inagaki-y@aes.akita-u.ac.jpにご連絡ください。




秋田大学教育文化学部に所属する学生・院生は、教育文化学部学務担当を通してお申し込みください。
秋田大学教育文化学部以外の学生・院生で申込を希望される方は、上の「申し込みフォーム 一般用」で申込してください。
   公開研究協議会Ⅱのご案内

●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●
【公開研究協議会 12月5日(金)開催】
●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●---●

 公開研究協議会Ⅰ・Ⅱ要項

下の
「専用フォーム」からお申し込みください。
公開研究協議会Ⅱ
(12月5日開催)
の締め切りは11月27日(木)です。

●資料は11月28日(金)までに本校ホームページに掲載いたします。事前にお申込みいただいた方には、申込時に入力いただいたメールアドレス宛にお知らせします。資料をダウンロードの上、ご参加ください。
●12月1日(月)までにメールが届かない場合はinagaki-y@aes.akita-u.ac.jpにご連絡ください。


 

秋田大学教育文化学部に所属する学生・院生は、教育文化学部学務担当を通してお申し込みください。
秋田大学教育文化学部以外の学生・院生で申込を希望される方は、上の「申し込みフォーム 一般用」で申込してください。
 ●

秋田大学教育文化学部附属小学校
研究委員長  稲垣 勇介

 住  所・・・秋田県秋田市保戸野原の町13-1 
 電  話・・・ 018-862-2593
 F A X・・・ 018-862-2598
 E-mail・・・ inagaki-y@aes.akita-u.ac.jp




トップページへ

Contents

学校

 ▶校長あいさつ
 ▶学校経営
 ▶学校要覧
 ▶学校紹介
 ▶施設・設備
 ▶沿革
 ▶校章・校歌
 

学校生活

 ▶年間行事予定
 ▶教育活動
 ▶のびのび通信(いじめ防止対策員会)
 ▶通学路マップ
 ▶ニュース&トピックス
 ▶はとの子の一日
  
  
  
  
 

その他

  
  
  
  
  
 

各種情報

 ▶アクセス
 ▶サイトマップ
 ▶お問い合わせ